忘れたらググればいい

2013年10月25日金曜日

MTV EMA2013に自動で投票する2

日本代表決定

あなたの国の受賞者は...

2回戦向けbookmaklet

前回の記事と同じく100回クリックするbookmarkletを作った(と言ってもtwitterへ投稿する時のURLしか修正してない).仕組みなどはこちらを参照.

使い方

Chrome, Safari, iOSで動作確認 (Androidのブラウザは表示できなかった..).

  • MTV EMA 2013でももクロに100回投票 ←のリンクをブックマークに登録(右クリックとかドラッグアンドドロップで).
    • iPhone, iPadの場合は,適当なページをブックマーク.その後で,下のフォームの中身を全部コピーしてから,さきほど作ったブックマークのURL部分にペースト.ちなみにiPhone向けはサイト側で回数制限を入れていないようなので,無限に投票できてしまう.一応100回で止まるようにしてある.
  • http://jp.mtvema.com/vote#cat=japan-koreaを開く
  • ブックマークからブックマークレットを開く

(2013/10/26 追記) iPad向けはiPhone向けと同じかと思ってたけど,PCと同じだった...

iPhone向け

iPad向け

PC,iPad向け投票回数確認bookmarklet

その日に何回投票したかを表示するだけのbookmarklet.→ 投票回数を確認

iPad向け

2013年9月22日日曜日

MTV EMA 2013に自動で投票するbookmarklet

MTV EMA 2013

MTV EMA 2013 :: 2013.11.10 :: アムステルダム

NEWS - 週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト

kwkmさんも本気らしい

ブックマークレットで自動投稿

投票ボタンとクローズボタンをただ押すだけのブックマークレットを作った. ルール的には1日100回までらしいので,100回押したら止まります.

(2013/9/29 追記) 向こうで100回のチェックをするようになったので,同じ基準で100回を越えていたら止まるように変更.また,スタート時にそれまでの回数を表示するように追加.

(2013/10/12 追記) iOS(Androidも?)向けのページが作られたようなので修正.従来どおりのcookieによる回数制御を行ってはいないようなので,100回で止まるようにした.他に制限をしていないので1日に何百回でも投票はできる.

This year's MTV EMA gives the power to you, the viewers, to pick the winners of most of our awards. Votes can be cast on the website, located at www.mtvema.com (the "Website"); the mobile website, located at http://m.mtvema.com/ (the "Mobile Site"); or the MTV EMA app available free at the iTunes store (the "Mobile App"). You can vote up to a maximum of one hundred (100) times per day on any of the Website, the Mobile Site, or the Mobile App. Entries exceeding this limit will not be accepted. Only votes cast by real people will be allowed! Any entries that we believe have been made via participation in a syndicate or via any form of machine assisted intervention enabling computer-generated multiple entries, may be disqualified.

MTV EMA 2013 :: 11.10.2013 :: アムステルダム :: 投票

ルール的に real people の投票しか受け付けないとか,集団(a syndicate)による投票,computer-generated な投票と判断される投票はdisqualifiedってのがちょっと気になる....一応ごまかすために間隔が30±5秒になるように調整しています.100票には 50±8分かかることに.

(2013/9/28 追記) ちょっと間隔が長いので5±1.0秒になるように変更.8±1分くらいに短縮.

同じ人からの投票,をどう判別するのだろうか? IPか? cookieか? だとすると,携帯ならば別に100票いけるかも?

(2013/9/29 追記) 有効期限を1日に設定したcookieでカウントするようになったようだ.ブラウザを変えたりcookieを消せばもう100票いけるけど,同一IPからのアクセスは向こうが本気出して調べたらバレるかもしれない.cookie書き換えもできてしまったけど,結局同一IPになるのでやらない方がいいか.携帯なら別IPだから問題ないだろう.チェックするなら本気でチェックしてほしいよ..

(2013/10/12 追記) 上の追記のとおり,iOS(Androidも?)はブラウザ側での回数チェックがなくなった模様 (100回以上投稿できることは確認したけど,jsがminifyされているのでそれ以上はよく分からん).ただサーバ側でカウントしている可能性はあり.

使い方

Chrome, Safari, iOSで動作確認 (Androidのブラウザは表示できなかった..).

  • MTV EMA 2013でももクロに100回投票 ←のリンクをブックマークに登録.(右クリックとかドラッグアンドドロップで)
    • iOSの場合は,適当なページをブックマーク.その後で,下のフォームの中身を全部コピーしてから,さきほど作ったブックマークのURL部分にペースト.
  • http://jp.mtvema.com/vote#cat=best-japan-actを開く
  • ブックマークからブックマークレットを開く

(2013/9/29 追記) 今日の(正確には24時間以内の)投票回数を表示するだけのbookmarkletを作った. PC向け: 投票回数を確認

(2013/10/12 追記) iOSはブラウザでのカウントをやめたようなのでなし.

2013年7月5日金曜日

ももクノメーカーを作ってみた

ももクノメーカー

名前を元にランダムにセットリストを作る.

ももクノメーカー

こんなのができる.

ももクノとは?

1公演60分という時間制限の設けられたライブとなっている。ステージ上にはタイマーが設置され60分を超えると歌唱中であっても強制終了というルールのもとで行われる(最初と最後のトークは時間に含まれない)。(中略) かつての持ち歌(他アーティストのカバー曲)を披露したり、ソロ曲を他メンバーが歌唱するなど、通常のライブとは異なる趣向のセットリストが組まれる。

独占!ももクノ60分 - Wikipedia

重要なことが書いてないけど,セットリスト(曲順)はメンバー自身(とお客さん)が決める, さらに60分にはセットリストを決める時間も含まれる. だから時間内に収まるセットリストであっても,決めるのに時間がかかると時間オーバーしてしまう.

こっちのが分かりやすいかも.

七夕に富士急で開催決定『独占!ももクノ60分』(^_^)『ももクノ』ってどんなライブ?? : ももクロ侍

特徴

ちゃんと時間を計算する

曲決めにかかった時間(乱数で決定),各曲の演奏時間,MCにかかる時間(2分固定)を算出して,1時間以内に終わったかどうかを判定する. 当初は診断メーカーで作ろうと思っていたが,診断メーカーではリストを作るだけなら可能だが, 合計時間の算出ができないので,自前で作った.

それなりに真面目に乱数を計算する

javascriptの Math.random() はseedを与えられないので, 診断メーカーのように,名前をseedにして特定の乱数列を作ることができない. なので,Webを参考にXorshiftで乱数を生成している.

また,曲決めの時間も適当な範囲での一様分布から決めてもよいが, それでは面白くないので,平均と標準偏差を指定して正規分布からサンプリングして決めている. ちなみに,平均615秒,標準偏差60秒としている.

レア曲の出現頻度を下げる

一応,候補曲は公式リスト(金沢や沖縄で配布されたもの)+5次元+αとしているが, かなりレアな曲も含まれている. そのまま等確率で選択すると,現実味がなくなるので,レア曲は選択確率を下げている. ちなみにレア曲かどうか,選択確率の設定は独自判断.

ライブラリ

githubに置いた.pull request歓迎.特に演奏時間や,曲名の略し方.

fukubaya/momokuno